料理教室承ります!

ngon ngonでは月1回料理教室を行っていますが、それとは別に6名様以上1グループでのお料理教室の実施を承っています。

店休日の月曜日に、ngon ngon店舗にてお料理教室を開くことができます。

内容としてはお料理3品、デザート1品を調理、最後に皆さんでご試食いただきます。野菜のカット、食材の準備などはこちらで行いますので、包丁を使うことはほとんどありません。レシピに関してもこちらで人数分印刷してご準備させていただきます。時間の方は試食の時間も含めて約3時間程度です。

受講料の方は材料費込みでお一人様3500円となっております。

夏に向けてベトナム料理を覚えて、ホームパーティーなどに役立ててみませんか?

お問い合わせ、お申し込みは・・・

092-403-6689 ベトナムカフェレストラン ゴンゴン(担当モリヤマ)までお気軽に!

 

※日程によってはご希望に沿えない場合もございます。予め日程、内容についてご相談くださいませ。

ゴイクン(サイゴン風生春巻き)

ベトナム料理と言えば、皆さんまず思い浮かべるのは「生春巻き」。
ベトナム南部ではレストランでのごちそう料理から小腹が空いた時のちょっとしたおつまみまで、幅広く親しまれているサイゴン風生春巻きをご紹介します。

ゴイクン(1本)の作り方

1. ライスペーパー 1枚
2. レタス 小さくちぎる 10g
3. ビーフン 茹でたもの 10g
4. ピーナッツ 細かく砕いたもの 2g
5. 大根、人参(なますにしたもの) 各2g
6. きゅうり 四つ切り 2g
7. 太もやし ボイル 8g
8. 豚バラスライス ボイル 8g
9. 海老 ボイル 縦半分カット 1尾半(3枚)
10. 大葉  2分の1枚
11. にら  2本

手順1
大根と人参でなますを作り、材料を準備。
手順2
ライスペーパーに霧吹きで水をかけ、やわらかくする
手順3
2~8を順番に乗せ、下と両端をたたみ折る
手順3
半回転させ、海老、大葉、にらの順に乗せ、きつく巻いてできあがり。

以上です。ライスペーパーはngon ngon店内にて販売中です。
直径22cmの薄めのライスペーパーで約20枚ほど入って300円(税込み)ですよ♪

ヌックチャム(生春巻きのたれ)

生春巻きには何をつけますか?よくスイートチリソースという方もいらっしゃいますが、実はそうして食べている人、ベトナムでは見たことがありません。
ではどうやって食べているのか、と言いますとヌックマムベースのたれ、あるいは少し甘めの味噌だれで食べています。
ここではヌックマムベースのたれの作り方を記しておきます。

ヌックチャムたれ(生春巻きのたれ)
生春巻きを食べるときに欠かせないのが、「たれ」です。ngon ngonではベトナム南部で親しまれている「ヌックチャム」というヌックマム(魚醤)をベースにした甘辛いたれを使っています。

ヌックチャムたれ(生春巻きのたれ)の作り方

1. ヌックマム 50ml
2. 水 150ml
3. 上白糖 50g
4. 赤唐辛子 3g
5. にんにく 8g

手順1
ヌックマム、上白糖、水は一度沸騰させてから冷ましておく。
手順2
にんにくと赤唐辛子は小さくスライスしてからすり鉢に入れ、すりこぎでペーストになるまで叩いて練る。
手順3
冷ましたたれ(手順1)に、にんにくと赤唐辛子のペーストを加えよく混ぜ合わす。

以上です。ご家庭でお試しになってみてください。
ちなみにヌックマムはngon ngon店内にて250ml入りで350円で販売中です☆

季節の青菜のにんにく炒め

季節の青野菜でササッと作ってみましょう♪

材料(約4人前)

・季節の青菜(例空芯菜、小松菜、ほうれん草など) 2束

・サラダ油 30g

・にんにく(みじん切り) 20g

・鶏がらスープ 90cc

※粉末のスープを湯に加え比較的薄めに作っておく

・塩 5g

・さとう 10g

・ヌックマム 10g

 

作り方

1.青菜は5cm幅にカットし、葉と茎に分けておきます。

2.フライパンに油を引いてにんにくを入れ、じっくりと香りを出す。

3.青菜の茎を入れ、しんなりするまで炒め、鶏がらスープを加えて味付け。

4.水気がなくなったら茎の部分も入れて、ヌックマム、さとう、塩を加えてサッと炒めてできあがり♪

 

ごはんに合わせる場合はヌックマムを多めに入れてもいいかもしれませんね。

ちなみに私は辛い方が好きなので、鷹の爪を加えたりします。

 

ngon ngon店内では250ml入りヌックマムを350円(税込み)で販売中です。

 

 

屋台風豚の角煮と煮卵

ベトナムにも豚の角煮があるってご存知でしたか??

結構現地では定番メニューで豚肉大好きベトナム人の大好物なんですよ。

ではでは日本にある材料でできる角煮に挑戦してみましょう♪

<屋台風豚の角煮と煮卵>3人前

1.豚バラブロッ500g準備。脂身を切り取って9~10等分にする。

2.中ザラ糖を25gフライパンへ、約10mlの油も入れておく。火をつけ、中火で砂糖を熱していく。砂糖が完全に溶け、泡に変わったら豚バラ肉を加える。

3.全体を色が変わるまでサッと炒める。

4.表面に火が通ったら水を約600ml加える。

5.調味料(塩12g、上白糖25g、ヌックマム8g)を加えて煮込む。

弱火で約1時間、煮汁が約3分の2になるくらいまで煮込む。

6.ゆで卵(3個)を加え、さらに10分ほど煮込み、卵が色づいたら出来上がり。

 

 

ベトナムサラダ

ベトナムでは青いパパイヤ、蓮の茎、バナナの花などの食材でサラダを作りますが、日本ではそれらの食材はなかなか手に入らないと思われますので、その代用品としてセロリを使ったサラダをご紹介させていただきます。

 

セロリ  1本(約40g) 約5cmの拍子切り すじを取っておく

人参 1/4本(約15g) 約4cmの細切り

玉ねぎ 中1/4個(約15g) 薄くスライス

胡瓜 1/4本(約15g) 約4cmの細切り

むきえび大 3尾 ボイルして半分にカット

豚バラスライス 30g ボイルしたもの

ピーナッツ 2つまみ 砕いたもの

ヌックマムドレッシング 大さじ1杯(約30ml)

レタス 1枚 大きめにちぎっておく

フライドオニオン 5g

コリアンダー(あれば) ひとつまみ

白髪ねぎ ひとつまみ

えびせんべい  9枚 揚げておく

 

作り方

1.えびせんべいを油で揚げる。高温なので注意!えびせんべいは開いたらすぐに取り上げる。

2.予め下ごしらえしたセロリ、人参、玉ねぎ、胡瓜、えび、豚肉、ピーナッツをボウルに加える。

3.ドレッシングを加えて和える。

4.レタスをちぎってお皿に置き、その上に和えたサラダを盛り付ける。

5.フライドオニオン、コリアンダー、白髪ねぎをあしらって完成。

 

サラダ用ドレッシングの作り方

ヌックマム 120g

グラニュー糖 180g

レモン汁 40g

にんにく 10g

唐辛子 3g

1.ヌックマムとグラニュー糖を合わせて火にかける。

2.砂糖が十分に溶けたら火から離し、レモン汁、にんにく、唐辛子を加える。

3.十分冷ましてから冷蔵庫で保管